2016年7月13日水曜日

南洋問題について

うわ、なんか久々だわぁ。何年かぶりに投稿。定期更新してる人はすごいと思います。
ま、そんな訳で、今話題のトピックに関してちょっと思ったことを書いてみます。
昨日、南シナ海の領有権に関する国際裁判所の判断が出ましたね。これがいかなる問題か、というのは長いので置いておきますが、とりあえず中国の領有権に対する主張が退けられた、それに納得できない中国がどうやら判決を無視するするらしいです。
金と軍事力を背景に横暴を重ねる、というのは現在の中国に限らず歴史上多々ある話なので、まぁ、人間は進歩しないね、ということなのでしょう。
ここで問題なのは、これまで法というものルールの則って交渉、権利を主張してきた国々、当然中国も、例えば国連憲章に則して常任理事国としての権利を行使してきたわけで、その法によって出された結論を遵守しない、と言っちゃった。これ、かなりやっちゃいけないことだと思うのです。法、って何?
法を遵守しないというなら、法によって与えられた権利も放棄しないといけませんよ、と。ああ、まるで昔の日本を見ておるようだ...
しかも、中国の主張によると、歴史的権利、つまり中国人は何百年もの間南シナ海で活動してきた、密貿易、密漁...この際なんでもいいです、それが否定された、という。いかにも中華思想的、というか、面白い主張だとは思うのですが、国際社会では通らない。当然です。それがありなら、中国含め、世界の半分くらいモンゴルに帰属してしまう...ヨーロッパはほぼイタリアか...いや、ここはあえて世界人類の始祖はアフリカ人らしい...とはならんですよねぇ。
で、ここで本題なんですが、歴史的に、というのなら、そもそもチベットはおまらのもんじゃないだろ!満州や内モンゴルも返せよ!
という訳です。
あれ、そう言えば、以前、昔ここ俺住んでたから、とか言って無理やり中東のど真ん中に国を作った人たちがいたような...それを支持した人達、誰だっけ?グダグダ言う権利なくね?

2014年5月21日水曜日

若く見られちった

今朝がた、ベビーカーを押しながらバスに乗ったら、学割?学生証は持ってる?と聞かれたのです。ベビーカーを押す40のおっさんになんの冗談か、と思い、運ちゃん、わしはそんなに若く見えるかい?ありがとよ、と返したところ、運ちゃんしまった!という顔。やっぱり朝は通学生が多いのですっかり口癖になっているそうな。職業病って怖いですな

2013年8月6日火曜日

下ネタしつれいします!

と、言うわけで、3ヶ月ぶりの更新。
前みたいにあまり張り切って書こうとすると燃え尽きる感があるので、これからは徒然と思い立ったことを書いてみよう、と。

さて、英語で電話の応対なんかしていますと、よく綴りを聴き取り間違えるんですな。

S と F それに T と P

Torres が Porref になってしまい、おい、ロシア人かい、と。

地元ケアンズにプロのバスケチームがありまして、その名も Taipans タイパンズ。タイパンというのはこちらでも有名な毒ヘビの呼称でして、噛んでやるぜ、コノヤロー、とばかりに勇ましいチーム名でございます。
ところがどっこい、聞き間違えたら大変。

TaiTans タイタンズ 巨人達、まぁ、あながち間違いでもない。

Paitans パイタンズ 子供番組のキャラクターの様だ

PaiPans パイパンズ 。。。んはっ!

コートを駆け回る選手を見ながら、あー、やっぱりみんな剃ってんのかなぁ、などと思った夜勤明け

2013年5月5日日曜日

我がエスパルス、4月は無敗で終えました

久々の更新です。

いやー、一部サポーターの暴走からゴトビ監督、切れちゃいましたね。もう選手育成はそっちのけで勝ちに行った結果、この通り。1-0という渋い結果が続いていますが、結果が出せてしまうのは、やはりいい監督なのでしょうな。

この間エスパルスニュースを読み返してみたのですが、そこに原強化部長のインタビューが載っておりまして、興味深かったのは、やはりチームの方向性に対する発言。

”優秀なユースシステムととスカウト陣からなる育成型クラブ”

はっきりとこうおっしゃっておりました。

代表クラスの選手を買うお金なぞないので、若い将来有望な選手を獲得して育てながら、あわよくばタイトル狙っちゃうよ、とまぁそういうわけですな。

ここで気になるのが、じゃあ、育てた後は・・・となると、まぁ近年の歴史が示すとおり、好選手に育った選手はキャリアアップのため、もしくは高年棒となり移籍、と。その際、移籍金が入ればラッキーですが、いまいち日本の中堅クラブは選手契約がまだ旧態然としているせいか、将来の移籍を視野に入れた長期契約や特別条項などが難しいようです。早くそれが一般化するようになればいいですね。

では、海外を夢見る有望若手選手がエスパルスに魅力を感じるために、あえて窓口を作ってみましょう!そう、提携クラブです!

いま、タイのクラブと提携を結んでおりますが、実際問題、レンタル移籍で試合経験をつむ、クビになる選手の受け入れ先程度の魅力しかないでしょう。マン・シティーなどと言う報道もありましたけど、日本からいきなりトップのクラブに移籍して成功を収める選手など、世界でもトップクラスでなければ無理。よって、これも現実的ではない。やはり、欧州でも育成的なリーグ、オランダやフランスに的を絞ってみましょうか?

うーん、清水や静岡にゆかりの深い・・・あ!そういえばフランスのカンヌ、姉妹都市じゃあーりませんか!映画祭で有名なこの町のサッカークラブと言えば・・・

ASカンヌ

wikiによれば、選手育成に定評のあるクラブとして知られ、ジダン、アサノビッチ、ボクシッチ、ミクー、ヴィエラ、フレイ、クリシーなど、サッカー世界史に残るそうそうたる選手を輩出、とな!まさに若手選手の欧州第一歩としては最適ではないですか!

おー、ぜひASカンヌと提携して、2クラブ間移籍を活発にしてもらえば夢の様な話!

ん、なになに?・・・”現在は財政難により、アマチュアリーグに所属”・・・

ふぅ、今日もケアンズは雨か・・・

2013年4月13日土曜日

ケアンズ三昧らしいことをしてみよう!

と、いうわけで今日はまたビーチに行ってまいりました!
 

とは言っても、今回は違う場所へ。個人的なお気に入りのトリニティビーチです。
かなり前にパームコーブという所の紹介をしましたが、今回のトリニティーはケアンズから向かってそのパームコーブの手前。時間的には来るまで20分北ですな。
パームコーブが観光客用にかなり発展しているのに対して、このトリニティービーチはそれほどでもないのですが、レストラン、ホテルと一通りそろっています。

 
見えるかな?ビーチにすぐそばにあるホテルなんですが・・・
 

はい、この通り、パームコーブから見えるダブル島も視界にはいる少し小さめですが、きれいなビーチですね。
 
ワニさん注意の看板がでかでかと・・・ちなみに、ケアンズには町のあちらこちらに看板がありまして、たまーに発見、保護されます。
 


ビーチはブイで囲んである小さな一角だけが遊泳可、となっておりまして、その外で遊ぶ人は、クラゲなどの野生動物に要注意です。

ちなみにここにはビーチのすぐ横に子供が遊べる公園があるので便利。


こんな感じでうちの愛娘も大満足!


あまりのうれしさにダッシュしてみたり、


武藤敬司ばりのポーズを決めて見せたり・・・


いや、楽しい一日でした

2013年4月11日木曜日

静岡ダービー間近!

とりあえずデスゴールに怯えなくて済む、というのはありがたい。今年は本気でありえたからなぁ・・・ありがとうレッズ、そしてまたさようなら!

さあ、どうにも攻撃陣の調子がいまいち上がらないエスパルスですが、ここで朗報が。

なんと、ゴトビ体制になってからこの第6節、負けたことがありません!

そして、一度大敗した相手に2度続けてやられたこともありません!

もう失うものなど何もない、いけ!エスパルス!

女子プロレスとガイアジャパン(GAEA JAPAN)の残影 その5

小生しばらくオーストラリアサッカーにかまけておりまして、ガイアジャパンのことをすっかり忘れておりました。

それではガイアジャパン(日本サッカー代表の愛称のようですな)を語るにおいて、長与千種選手の次に来るのはやはりこの人しかない、などと勝手に想像いたすですが、いかがでしょう?

里村芽衣子


今や女子プロレス界の重鎮、もしくは東北の雄として一定の評価を持ち、すっかり落ち着いてしまった感のある彼女ですが、個人的にはもっと高みを目指してほしいものです。

デビューは1994年。まさにガイアジャパン旗揚げ戦ですな。相手は終生のライバルにはなりきれてはいないけども、今はOZアカデミーでがんばっている、加藤園子(おお、一発で変換できた!)。新人同士でのデビュー戦、という、女子プロ界において当時では珍しかった組み合わせ。

いや、見ごたえありました。1年ほどかけて長与千種にみっちり鍛え抜かれた基礎に加え、そのガムシャラさは見ていて気持ちが良かったものですな。

157cmという、どちらかと言えば小柄な部類にはいる彼女ですが、相手が誰だろうと気合を入れて立ち向かい、フォールに入られてもキックアウトでなくブリッジで返す、という根性の入りよう。試合を見ていると、いつの間にか見ているこちらの握りこぶしが握られている、という魅せ具合。

あと10cm、いや5cm身長があったのなら、おそらく女子プロ界に伝説として残っていたであろう彼女は、新人としては異例、デビル雅巳、ダイナマイト関西、アジャコングなど、そうそうたる面子を必殺、デスバレー・ボム(男子では新日の大岩選手が使い手として知られていましたが、彼は4代目。本家本元はは女子の技です。里村選手は3代目の使い手ですね)で撃破していくのですが、こうしたヘビー級の選手との対戦が祟ったのでしょうか、腰をやってしまいます。当時のアジャコングは長与千種と戦いたい、との一心でガイアジャパンに参戦してきたらしいのですが、この里村選手につっかけられて寄り道を。そうしたらなんと、面白かったそうですよ。本気で戦える相手がもう一人見つかった、と。あの100キロ近いアジャコングを投げましたからね、小さな里村選手が・・・長与千種選手から後継者、とまで名指しされるほどですから、その実力は折り紙つき。

そうそう、アジャコング、と言えばまぁ、世間でも知られているでしょう。長いですし、あと風貌ですから・・・その試合っぷりは、どちらかと言えばリンチに近くて、100%出し切っている姿をお目にかかるのは早々ない。それでもコメディタッチから男女混合マッチまでこなせて、口も達者とくる、まさにプロフェッショナルですな。でも、彼女が100%,いや120%だすまで追い込まれる試合が見てみたい・・・里村選手の腰が悪くなければなぁ・・・

ガイアジャパンの解散の後、仙台女子プロレス、というみちのくプロの女子部を旗揚げしてがんばっているのですが、この腰の負傷が尾を引いているのか、投げ技はあまり使わなくなり、グランド主体のレスリングで今もなお見せてくれていますが、さきほど申したとおり、身長があと5cmあって腰を怪我しなければどこまで行ったんだろう、という思いが捨て切れません。そう言えば、新人の頃多用していた飛びつき腕ひしぎも最近見ないなぁ・・・女子プロレス界においては屈指のレスリング技術を誇る’彼女は、大抵の選手にグランドのテクニックで劣ることはないのですが、一度みちのくのMEN’Sテイオーとタッグで対戦したときにそのグラウンドでコテンパンにされたのはショックでした。男子相手でもやると思ったんだけど・・

しかし!投げたり、跳んだり、という見た目からに派手な動きがなくても魅せることができるのがこの里村選手の真骨頂!そのたたずまい、眼力、ゆったりとした動きから始まるレスリングテクニック、微妙な間合いの取り方、日本プロレス界の重鎮レフェリー、和田京平をして”一度裁いてみたい”とまで言わしめた彼女の試合、彼女が現役のうちに一度ご覧になってください!